信仰と生活– category –
-
分かってくれるとうれしい 2
自分の中で捜すべきものを捜しなさい。 今週聞いた御言葉で印象的なひと言。 私が捜すべきものは何かを考えたとき、予想外にも「神様の心」と浮かんだので、聖書を読み... -
分かってくれるとうれしい
今年、母からもらった誕生日プレゼントは絵本でした。 母はとても審美眼のある人で、そうかと思えばまるで少女な一面もあり、とても可愛らしい人。感じたことは音や物な... -
マリアとヨセフに見る「個性」と「使命」
教会というのは、実におもしろいところです。 私が数ある教会の中で摂理を選んだ一番の理由は、ここで聞く御言葉(みことば)が世界で一番良いから。 何が良いのかと言う... -
イエス様に駈けて行く70日
2023年残り70日に始めた「#今日の積み上げ」。 その日に行うことを日々X(旧:Twitter)に記録していくことで、モチベーションキープしながら行っているもの。 行うこと自... -
日本一?! 超格安な電動自転車を買ってみた
久しぶりにいい買い物をしたんです。 必要があって、自転車を探していたら見つけた「30,000円」の電動自転車という記事。 持続可能なサステナブル社会を目指し、関東で... -
1年ちょっとの余白
余白、というより"空白期間"という表現が合ってそうな気がしますがお久しぶりですNoel-ノエル です。 2022年は引っ越し、コンサルからwebデザインへキャリアチェンジ、新し... -
神様を信じて生きた6年は、信じないで生きてきた21年と比較にならない位、豊かな人生だった
CGMの礼拝に参加した日から、丸6年が経ちました。 私が御言葉を聞き始めたのは社会人5年目。 真理はめちゃくちゃ探していたけど、 正直「ここ(キリスト教福音宣教会)... -
アドベントカレンダーを買ってみた!
2021年もまたたく間に最後の月になりましたね。 12月前日、突然のひらめきで母に「アドベントカレンダー買いに行く?」と誘ってみました。 「え!ここのところ毎日、ア... -
神様が祈りに答えてくださった経緯
「目に見えない神様を一体どうやって信じられるの?」 このような疑問を持ったことはありますか? この答えはたくさんありますが、私の経験から言えるひとつの結論は「... -
【回復食2,3日目】聖書に出てくる「あの実」がおいしすぎる
ファスティングの正念場、回復食。 食欲が出てくることもあって、通常食にシフトしていくこの時期が一番辛いですね~。 しかし「仕事の生の楽しみ」という御言葉から力...